どうも、arcaです。
今回は、feng9th Project『彼女のセイイキ』の感想レビューです!
「セイイキ」シリーズ第1弾!
『学校のセイイキ』(2016/11/25発売)のやえかさんがタイプすぎて、
シリーズ1作目の本作をプレイしてみました!
1,998円ということで、ボリュームは短いですが、
低価格とは思えないクオリティで大満足でした(≧∇≦)
※18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。
※私の独断と偏見に満ち溢れております。
概要
タイトル:『学校のセイイキ』
発売日:2014年12月19日
ブランド:feng
原画:涼香
ちびキャラ原画:なちゅらるとん
シナリオ:なかひろ
価格:1,998円(税込)
公式サイト↓↓(リンクバナー)
レビュー(各項目10点満点)
設定・シナリオ 6
キャラクター 10
グラフィック 7
音楽 3
エッチシーン 9
総合評価 7
オススメ 9
低価格ゆえ、仕方ないなと思う点もありましたが、
それを補って余りある満足度の高い作品でした!
設定・シナリオ 6
端的に言うと、
幼馴染どうしの気持ちのすれ違いとその行く末を描く作品。
ストーリーは、主人公・名瀬陽平が初恋の幼馴染・秋善冬華と数年ぶりに出会うところから始まる。といっても、出会いに感動の欠片もなく、
陽平に痴漢されたと冬華が誤解してしまい、ついに出た言葉が
許して欲しかったら、私の執事になりなさい
こうして、お嬢様と執事の不思議な関係が始まる・・・
まぁ、よくあるストーリーだが、
3、4時間のボリュームで話を綺麗にまとめていたのは非常に好感を持てた。
冬華が陽平に家までは送り迎えさせない理由や何故バイトをしているのかなどは簡単に推測はできたが、起承転結の一連の流れを作るいいきっかけとなっていた。
ヒロインの冬華視点が多めであったことも短時間で話をうまくまとめれた
(=プレイヤーが納得いくシナリオになった)要因であろう。
最初から陽平への好感度120%の冬華だったが、素直になれない性格と思い込みが激しいせいで、なかなか結ばれないもやもや感は終始つきまとった。
陽平が“エッチな”自分を好きだと思い込み、行為に臨む冬華。
いや、可愛いんだけどさ!好きって一言を言うだけでいいのよ!
と無限ツッコミしてた私(*´・ω・`)
個人的な要望を言えば、結ばれた後の二人をもっと見たかった!
もどかしい二人の関係をもやもやして見てた末に見れるのがスク水プレイonlyだなんて…
許さんぞー(「・ω・)「ガオー
って感じでした(笑)
いや、スク水プレイいいんですけど!いいんですが!!!
もっとラブイチャをください!!!!!!
って感じでした(笑)
両思いの関係でのエッチな冬華を見たかったでござる……
キャラクター 10
今回はピンヒロインということで、冬華しか攻略できませんが、
ぶっちゃけサブヒロインが全員可愛いです。
◆お兄ちゃん大好き妹・ゆかな
ぶっ飛んだ発言しかしないですが、コメディパートで楽しませてもらいました
言い遅れましたが、この作品、パロネタも多めです(笑)
◆いか焼きが好きなロシア娘・マイカ
アキバが好きなほんわかクラスメイト。
だと思っていたら、終盤に超絶真面目な本音を投げてきて驚いたのは秘密
冬華がいるから恋人という立場ではなく、友達として振舞うことを決めたマイカ。
そんな彼女の「がんばがんば」は心に刺さりました
◆予想外の刺客・店員ちゃん
立ち絵もない、名前もない、そんな子がサブヒロイン人気投票1位とかまぢ!?
とツッコミたくなりますが、まじです。
陽平にひそかに恋するファミ○の店員ちゃん。
陽平を思いながらも、彼の恋愛相談に乗り、「ファイト、ですよ」と応援する天使
「ありがとう、がんばるよ!」と言って立ち去る陽平を見て、彼女は思う。
ξ・`∀・)ξ < fengさん、店員ちゃん√を早くツクルノデス
ゆかな、マイカ、そして、陽平の姉・やえかは次作、次々作で攻略可能!
たのしみだぜ!!
ぁ、冬華も勿論可愛いですよ!
陽平の前ではお嬢様然としながらも、実は陽平のことを想っている感じがたまりません!
グラフィック 7 エッチシーン10
CGのほとんどがエッチシーンなので、2項目まとめました。
冬華がえっちくて、最高に素晴らしいです。
はっきりいいましょう。使えます。
基本ドSな冬華お嬢様ですが、M体質でもあるので、
ギャップも楽しめるという神ヒロインっぷり
この5枚で冬華が好きになれたら、もう買っていいんじゃないかな?(本音)
追記:エッチなCGをまとめました↓↓
総合評価 7 オススメ度 9
シナリオや音楽など物足りない点はありますが、
1,998円(税込)と考えれば、及第点です。
そして、フルプライス作品にも負けて劣らないキャラクターとエッチシーン。
本作『彼女のセイイキ』は冬華ゲーですが、シリーズでサブヒロインも攻略できるようになるので、気になるキャラがいれば、プレイをおすすめします!
低価格、短ボリュームという点も個人的には推しです!
以上、feng『学校のセイイキ』感想レビューでした!
P.S.そして私は『妹のセイイキ』の攻略にすすむ…
CGまとめ記事はコチラ↓↓